「文化の日」の11月3日は、秋晴れに恵まれました。各地で行われた様々なイベント、祝日のスケッチです。

◆「唐津くんち」3年ぶり通常開催

城下町・唐津市の「唐津くんち」、2日目は獅子や鯛などをかたどった14台の曳山が市街地を巡りました。


RKB堤千春「3年ぶりの通常開催となった唐津くんちは、最大の見せ場となる『曳き込み』が行われています」


アメリカからの観光客「すばらしいです。音楽もいいし、こういう祭りに来たのは初めてです」

地元の人「この囃子の音が流れると、地元の血っていうのが騒ぐっていうか」

例年50万人以上が訪れる唐津くんちは、4日の「町廻り」でフィナーレを迎えます。