トヨタ自動車がレーシングカート事業への参入を目指す計画を発表しました。
富士スピードウェイで行われた耐久レース。
トヨタは今年も水素を燃料とするエンジン車で出場し、豊田会長もドライバーとしてレースに挑みました。
トヨタ自動車 豊田章男会長
「水素エンジン車が普通の車と同じところまでやっときた」
今大会では各社が「低炭素ガソリン」をレースで使うなど、“脱炭素”への動きが加速する中、業界の持続可能性を高める取り組みも始まりました。
記者
「レース会場の横ではカーボンニュートラル燃料を使って走るゴーカートを試乗することができます」
子どもでも乗れる「入門用カート」。狙いは将来への“種まき”です。
トヨタ自動車 「GRカート」開発責任者 伊東直昭さん
「子供の頃からモビリティを操る楽しさをしっかり知ってもらって、自動車の整備士だったりディーラーで車を売る仕事だったり、自分の将来に影響を与えて欲しい」
発売時期は未定としていますが、価格は現行の4分の1程度を目指すということです。
注目の記事
「生理が止まった」「電車の中で倒れた」「気づいたら減っている」糖尿病の治療薬でダイエット 使用した女性たちに起きた変化 専門家は危険性指摘

【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)

【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)

「道が分からんのよ…」午前3時、車道の真ん中に93歳の男性 携帯には大量の不在着信 25歳の女性がとっさに取った行動は 広島


「どれだけ泣き叫んでも、本人は二度と目を覚ましてくれない」24歳の息子を奪われた両親…受け入れられない現実【小樽飲酒運転事故から1年《第1部》】

「水着をずらして性器を...許せない」スイミングスクールで娘が盗撮被害 インストラクターの男は「バレるリスクも低く都合よかった」なぜ防げなかった? 「二度と被害者を出させない」両親はスクール側に"第三者による検証"求め民事調停を申し立て
