さじアストロパーク 織部隆明さん
「飛行機雲が急速に冷やされて氷の粒が沢山出来ている状態かなと。そこに太陽の光が当たってその氷の中で屈折が起きて、虹のように別れているのかなと思われます。
天然の雲で彩雲というのがありますけどそれに似たような現象なのかなという気がします。」

あくまで推察の域を出ず、明確な理由は分からないということですが…

さじアストロパーク 織部隆明さん
「かなり望遠で撮られているということですので、おそらくかなり小さい範囲と言いますか、目だとわかりにくい、こういう風に虹色になっているのかもしれませんね。」

カメラレンズによる光の屈折も考えられるとのことで、肉眼で見ることは難しいという虹色の飛行機雲でした。