29日、小学生に本格的なクラシック音楽を楽しんでもらおうとオーケストラが出前演奏しました。

緑に囲まれた木造校舎が印象的な広島市安佐北区の筒瀬小学校です。ここに広島交響楽団がやってきました。60人規模の本格編成のオーケストラです。この出前コンサートは広島市の「ひろしま国際平和文化祭」の行事のひとつで、およそ20人の児童と保護者などを前に、ビゼーの「アルルの女 ~ ファランドール」や、ドヴォルザークの「スラブ舞曲第1番」など、名曲が次々と演奏されていきました。
演奏会では児童が指揮を体験するプログラムも用意されていました。
指揮者体験をした5年生
「楽しかったです」
演奏を聴いた6年生
「動画やラジオで聴くのと全然音が違って聴いていてとても気持ちよかったです」
そして児童はオーケストラの演奏で「ビリーブ」を合唱。貴重な体験は大切な思い出になったようです。