メジャーリーグ情報です。4試合連続ホームランの期待がかかるドジャースの大谷翔平選手。そしてエンゼルスの菊池雄星投手は、今季2勝目をかけて先発しました。
まずはエンゼルスの菊池。日本時間29日、本拠地で行われたヤンキース戦に先発登板しました。
立ち上がり、先頭にいきなりライトへのツーベースヒットを打たれると申告敬遠やフォアボールで1アウト満塁のピンチを迎えます。
犠牲フライで1点を失いますが、後続を抑え最少失点で切り抜けます。
2回もヒットとフォアボールなどで2アウト満塁のピンチ。
しかし、4番をレフトフライに打ち取り無失点に抑えました。
菊池は3回以降ヒットを許さず、5回まで投げて被安打4、4奪三振1失点と先発の役割を果たす好投を見せました。
しかし打線の奮起がなく、試合はそのまま1対0でエンゼルスが敗れ、菊池は5敗目を喫しました。
一方ドジャースの大谷は、ガーディアンズ戦に1番指名打者で出場しました。
第1打席は空振り三振。
3回の第2打席は、打った瞬間バットが根本から折れて、打球は力なく転がりセカンドゴロとなりました。
5回の第3打席、逆方向へ大きく上がった打球でしたが、フェンスの手前で失速しレフトフライ。
7回の第4打席は、フォアボールを選びました。
大谷はこの試合、4試合連続ホームランならず、3打数ノーヒットと4試合ぶりの快音なしに終わりました。
チームは終盤に逆転を許し7対4で敗れています。