部活動に励む高校生に、牛乳を飲んで元気な身体づくりをしてもらおうと、酪農家や牛乳販売店で作る団体が富士北稜高校に牛乳を贈りました。
この取り組みは、6月が牛乳月間にあたることから、県牛乳普及協会が企画したものです。

27日、協会の代表者が富士北稜高校を訪れ生徒の代表に目録を手渡しました。

協会は6月9日から30日の部活動を行う日に、200ミリリットルの牛乳パック、1日100本を提供します。
部活動に励む高校生に、牛乳を飲んで元気な身体づくりをしてもらおうと、酪農家や牛乳販売店で作る団体が富士北稜高校に牛乳を贈りました。
この取り組みは、6月が牛乳月間にあたることから、県牛乳普及協会が企画したものです。
27日、協会の代表者が富士北稜高校を訪れ生徒の代表に目録を手渡しました。
協会は6月9日から30日の部活動を行う日に、200ミリリットルの牛乳パック、1日100本を提供します。