国会では28日、衆議院・農林水産委員会が開かれ、自民党の鈴木貴子衆院議員は、コメの高騰対策をめぐり、「石破政権には中長期的な食料安全保障に対する信念がない」と苦言を呈しました。
自民党 鈴木貴子衆院議員
「今の石破政権に、私は、目先の対応はあっても、中長期的な食料安全保障に対しての信念というものがないと、非常に残念に思っております」
自民党の鈴木貴子衆院議員は、石破総理や小泉農水大臣がどの程度コメの価格を引き下げるのか、具体的な価格に言及していることをめぐり、「価格に対して政治が直接的にそこまで言う必要があったのか、安定供給というメッセージを1番最初に打ち出して頂きたい」と訴えました。
これに対し、小泉農林水産大臣はコメの価格が下がらない中、「マーケットとの向き合いの中で、明確なメッセージを発信しなければマインドをなかなか変えることが出来ない」と強調した上で、「引き続き丁寧に説明をさせていただきたい」と話しました。
注目の記事
【独自】八丈島・土石流被害の教職員住宅は「土砂災害特別警戒区域」指定も都は入居者に説明せず 2度の改修要求も工事は行われず「ちょっと間違えば死んでいた」 台風22号・23号

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「ChatGPTと結婚しました」AIからプロポーズされ結婚式を挙げた女性(32)「相談していたら親身になってくれた」一方で葛藤も…【岡山】

誘導された避難先で“土石流直撃”「指定の避難所と別の場所に誘導」台風被害の八丈島 約3週間後も断水続く

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は? 誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】









