「取引に参加すれば100パーセント利益が出る」などと嘘の勧誘で株式投資を勧められた愛媛県新居浜市の男性が、900万円余りをだまし取られる被害に遭いました。

警察によりますと、詐欺の被害に遭ったのは、新居浜市内の60代の男性です。

男性はことし3月、投資サイトからSNSを通じて知り合った指南役を名乗る人物に「取引に参加すれば100パーセント利益が出る」などと株式投資の勧誘を受けました。

男性はネットで銀行口座を開設、嘘の指示を受け複数回振り込みを行い、およそ919万円の現金をだまし取られたということです。

警察は、SNS型の投資詐欺事件とみて捜査を進めています。