5キロで1000円台!?コメ販売の偽サイトに注意です。
■5キロ1302円のコメを購入後…「見覚えない引き落とし」
“コメの詐欺サイト”被害者(20代)
「『すごく安くて助かる』と思って嬉しかったのに、詐欺だったということがすごくショックで」
少しでも安くコメを手に入れたい。“コメの詐欺サイト”被害者が飛びついた価格は…
国民民主党 玉木雄一郎 代表
「いつまでに、5キロいくらまでに下げますか。明確にお答えください」
石破茂 総理
「コメは(5キロ)3000円台でなければならないと思っております」
国会で石破総理が発言していた「5キロ3000円台」どころか…
“コメの詐欺サイト”被害者(20代)
「(5キロ)5000円台のものが、1800円や1700円に値下げされていて、購入したんですよね」
Q.実際にそれは手元に届いたのか?
「当然お米も届きませんし、カード情報も全部相手に知られちゃっていて」
被害者が利用したコメの通販サイトを見てみると、並んでいたのは日本各地のブランド米なのですが…
高柳光希キャスター
「たとえば北海道産のお米、5キロで1350円。国内産のブレンド米、10キロで1200円台ということになっています」
被害者は5キロ1302円の商品を選択し、送料込みで2802円をクレジットカードで支払いました。
Q.騙されていると気づいたタイミングは?
“コメの詐欺サイト”被害者(20代)
「(購入して)その後カードの利用履歴を見たら、見覚えのない名前の会社から引き落としされていまして、海外の通販サイトが出てきたんですね。これはおかしいと不審に思いまして」
■4割引がズラリの詐欺サイト 問い合わせ先の住所に行ってみると…
20日、国民生活センターが注意を呼びかけたのはコメの“詐欺サイト”。「注文しても商品が届かない」「連絡先がウソの情報」など、トラブルが相次いで報告されているといいます。
Q.何か怪しいとは思わなかったか?
激安のコメ販売サイト利用(30代)
「価格は40%オフと書いていたので、限定価格なのかなと思って」
通常の4割引きほどの商品が並んでいるサイトですが…
激安のコメ販売サイト利用(30代)
「そのサイト名を調べたら、似たようなサイトがボンボンと出てきたので、これはもしかしたらそういう怪しいサイトなのかなと感じました」
Q.似たようなサイトはどういう点で似ていたか?
「まったく画面が一緒で、サイト名だけが違う」
確かに調べてみると、デザインがそっくりの別のサイトが出てきました。
ただ、共通していたのは、問い合わせ先の住所。東京・台東区にある、その住所を訪ねてみると…
高柳キャスター
「サイトに記載されていた住所、この辺り一帯を探しましたが、住所は存在しませんでした」
国民生活センターは「価格が通常より不自然に安い」「事業者の連絡先が明確に表記されていない」などを注意するポイントにあげています。
注目の記事
【独自】八丈島・土石流被害の教職員住宅は「土砂災害特別警戒区域」指定も都は入居者に説明せず 2度の改修要求も工事は行われず「ちょっと間違えば死んでいた」 台風22号・23号

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「ChatGPTと結婚しました」AIからプロポーズされ結婚式を挙げた女性(32)「相談していたら親身になってくれた」一方で葛藤も…【岡山】

誘導された避難先で“土石流直撃”「指定の避難所と別の場所に誘導」台風被害の八丈島 約3週間後も断水続く

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は? 誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】









