アメリカのトランプ大統領はロシアのプーチン大統領と電話で会談し、「ロシアとウクライナは戦闘の終結に向けた交渉を直ちに始める」と表明しました。
トランプ大統領は19日、「プーチン大統領との2時間の会談を終えた。とてもうまく行ったと思う」と自身のSNSに投稿しました。
「ロシアとウクライナは停戦、そして戦闘の終結に向けた交渉を直ちに始めることになる」と表明しています。
そのうえで、停戦や戦闘終結の条件については「ロシアとウクライナが交渉する」と説明しました。
トランプ氏はプーチン氏との会談について、「会話のトーンと精神は素晴らしかった」と書き込んでいて、「ロシアは戦闘が終結すれば、アメリカと大規模な貿易をしたいと望んでいる」とも主張しました。
また、トランプ氏はプーチン氏との会談の内容について、ウクライナのゼレンスキー大統領やフランスのマクロン大統領ら複数のNATO=北大西洋条約機構の加盟国に電話で伝えたとしています。
また、「ローマ教皇に代表されるバチカンは、交渉の場を提供することに強い関心を示している」とも綴りました。
一方、プーチン大統領は、トランプ大統領との電話会談が2時間以上続いたとし、「非常に有意義だった」と述べました。
プーチン大統領
「ロシアは将来の平和条約に関する覚書について、ウクライナ側に提案し、協力する用意がある」
そのうえで、「ロシアは将来の平和条約に関する覚書をウクライナ側とともに作成する用意がある」と表明し、これについて「トランプ大統領と合意した」と述べました。
覚書には、和平の原則や平和条約の締結を目指す時期、合意が成立した場合に可能となる一定期間の停戦などが盛り込まれるとしています。
一方、停戦を求めるトランプ氏に対し、プーチン氏は「ロシアも平和的解決を求めているが、最も効果的な方法を決める必要がある」と伝えたとしていて、即時停戦には応じない姿勢を示したとみられます。
注目の記事
【独自】八丈島・土石流被害の教職員住宅は「土砂災害特別警戒区域」指定も都は入居者に説明せず 2度の改修要求も工事は行われず「ちょっと間違えば死んでいた」 台風22号・23号

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「ChatGPTと結婚しました」AIからプロポーズされ結婚式を挙げた女性(32)「相談していたら親身になってくれた」一方で葛藤も…【岡山】

誘導された避難先で“土石流直撃”「指定の避難所と別の場所に誘導」台風被害の八丈島 約3週間後も断水続く

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は? 誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】









