価格が高止まりするコメをめぐり「買ったことがない」などと発言した江藤農林水産大臣。江藤氏は発言を修正しましたが、石破総理は先ほど「任命権者として大変に申し訳ない」と陳謝しました。
問題となっているのは、きのう佐賀県で開かれた自民党のセミナーで飛び出した、この発言です。
江藤拓 農水大臣
「私も米は買ったことありません、正直。支援者の方がたくさん米をくださるんで、まさに売るほどあります。私の家の食品庫には」
江藤農水大臣は、備蓄米を放出してもコメの価格が高止まりしていることに「大変責任を感じている」と述べる一方、「コメは買ったことがない。売るほどある」と発言。
野党側は「不適切だ」と批判を強めています。
日本維新の会 前原誠司 共同代表
「不適切にもほどがある。私は妄言だというふうに思っています。不信任に値するような今の農水大臣ではないか」
国民民主党 玉木雄一郎 代表
「売るほどあるなら売ってくれと、手に入りにくい多くの国民に思われても仕方がない。所管大臣として不適切な発言」
与党内からも苦言が相次いでいます。
自民党関係者
「政府の緊張感の無さがあらわれてるね、これは更迭モノだ」
批判を受け、江藤大臣は午後。
江藤拓 農水大臣
「玄米で買って欲しいということを強調したいあまりですね、ちょっと私の実態と違うような言い方をしてしまって、お騒がせしてしまったことは大変遺憾に思っております。米売り場で立ち止まって考えている消費者の方々、そういった方々に対する配慮はやっぱり足りなかった」
と釈明しました。
また、「売るほどある」という発言については。
江藤拓 農水大臣
「いやさっき実は妻から電話があってですね、怒られました。私が売るほどあるって言ったのは、言い過ぎでした。ウケを狙って強めに言いましたが、売るほどというのは『ない』というのが妻からの話でした」
「正確性を欠いた」として“修正”する考えをあきらかにしました。
一方、進退について問われると。
江藤拓 農水大臣
「(Q.進退については?)進退?(Q.責任の取り方については?)責任の取り方?(Q.国民は発言に対して不満もあると思うが)様々なご批判もあると思います。結果を出すことによってですね、お応えしたい」
石破総理は先ほど、記者団に「非常に問題だ」と述べました。
石破総理
「任命権者として大変に申し訳ないことだと、私自身、本当に深くお詫び申し上げます。皆さんが米が高いと、店頭にないと、あっても非常に高いということで消費者の皆様方が非常に怒っておられる、不安に思っておられる、そういうことに対してこういう発言をするということは、それは事実あったとしても極めて問題だと思います」
このあと、江藤大臣を官邸に呼び、本人から状況を聴くということです。
注目の記事
「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区

「自分は小児性愛者、女の子にしか興味がない」 再婚相手の娘(8)とその友だち(7)2人に性加害 45歳の男は7年前にも同様の事件 事実上”野放し”に

「田舎の造園屋」が魂を込める“105万円の推し活” 同郷の横綱・大の里への愛があふれて社長は本場所の“懸賞金スポンサー入り”を決断

「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?

「朝起き上がれない…」“なまけ” と誤解されやすい起立性調節障害 不登校の児童生徒の約4割が苦しむ 適切な理解と支援を

世界陸上の競技直後にプロポーズした、されたスロバキア代表選手2人が東京大会は「婚約者」として「同日同時刻」スタート!当時の裏話や東京大会への意気込みを語る
