SNSでやり取りしている相手を安易に信じないこと…

警察は詐欺被害を防ぐため、下記の点に注意するよう呼びかけています。

1. うまい儲け話には乗らない。

2. SNSなどでやり取りしている見ず知らずの相手の話を安易に信じない。

3. 見ず知らずの個人名義の口座や実態がよくわからない法人名義の口座に入金しない。

4. SNSでお金を請求されたら、安易に振り込まず、家族や警察に相談する。

このうえで警察は、不審な要求があった場合は、110番、警察相談専用電話#9110、または富山県警察ホームページの「特殊詐欺等相談フォーム」を利用して相談するよう呼びかけています。