14日の岩手県内は、高気圧に覆われたため広い範囲で晴れて、各地で気温が上がりました。県内34の観測地点のうち22地点で、25度以上の夏日となりました。
きょうの県内は朝から広い範囲で晴れていて、各地で気温が上がりました。
日中の最高気温は、最も上がった盛岡市の好摩で27.3度、八幡平市の荒屋で27.2度など、34の観測地点中22地点で25度以上の夏日を記録しました。
このうち今年最高の27.1度を観測した盛岡市の中の橋では、半袖姿の人や日傘を差して歩く人の姿が見られました。
県内の暑さは内陸を中心に15日も続く見込みで、日中の最高気温は二戸で28度、盛岡で27度などと予想されていて、紫外線対策の他、熱中症に注意が必要です。