去年秋にリニューアルしたJR松山駅のにぎわいづくりへ、ミニSLとマルシェのイベントが初めて開かれ、大勢の家族連れなどで賑わいました。

JR四国が開いたこのイベントは当初、3月の予定でしたが、愛媛県今治市で発生した山林火災を受け延期となり、ファンからのリクエストで10日からの開催となりました。

松山駅の西口広場にやってきたミニSLは本物と同じ仕組みで、蒸気を吐き出しながら走行するさまは、ミニチュアながら迫力満点です。

乗車券は駅構内のショップ「だんだん通り」やイベントの特設店舗「だんだんマルシェ」のレシート、訪れた家族連れなどは、買い物とおよそ80メートルの列車の旅を楽しんでいました。

(乗車した子ども)
Q列車乗ってみてどうだった
「楽しかった」

「ちょっとハラハラした」

およそ700人が乗車したというこのイベントは、11日も午前11時から行われる予定です。