岡山県津山市の園児らが、ハチミツを採取するレンゲ畑で楽しい時間を過ごしました。地元の養蜂家が主催する恒例行事、その名も「れんげパーティー」です。

「何を見つけた?」
「カエル!」

去年10月に園児たち自身が種をまいた、ハチミツを採取するレンゲ畑で園児らが大はしゃぎです。
地元の養蜂家・鈴木康正さんが主催する「れんげパーティー」です。子どもたちに、自然との触れ合いを楽しんでもらおうと毎年開かれている恒例行事で、レンゲ畑のすぐそばにある大崎保育園の園児や、地元の親子連れらが招かれました。

遊び疲れた子どもたちにふるまわれたのは、鈴木さんの畑で採ったというハチミツを塗ったパン。そのおいしさに子どもたちは夢中です。

「おいしい」
「いろんな友達と遊んだのが楽しかった」
「競争が楽しかった」
澄み渡る青空の下で、子どもたちは楽しいひとときを過ごしました。