【1位】プロも驚愕!カップ麺とは思えない、お店さながらの臨場感あふれる風味
そして第1位は、ヤマダイの『ニュータッチ凄麺 そばの逸品 鴨だしそば』(税込275円 ※番組調べ)。
ご当地麺シリーズで知られるヤマダイの「逸品シリーズ」は「麺・スープ・具、すべてを極める」がコンセプト。その『鴨だしそば』が、「麺の味」と「つゆの味」で2冠、「全体の味」でも10点満点を獲得し、総合1位に輝いた。つゆは鴨のほか、かつおと昆布から丁寧に抽出しただし、炭火焼風のチキンの味を閉じ込めた調理油、香りの強い本醸造濃口醤油を合わせて、お店さながらの臨場感あふれる風味に。油っぽさを感じない麺は、13種類で唯一のノンフライ麺。麺を油で揚げず、熱風で乾燥させることによって本格的なそばの食感・風味に仕上げている。そこへジューシーな鶏肉団子と、分厚くカットしたネギ、かまぼこをトッピング。そんな本格的な味わいに、清水アナは「おいしい!!」と絶叫! 宮下さんは「すごく上品」、佐々木さんも「カップ麺とは思えへんわ」と驚愕した。
つゆと麺、さらに具材の掛け合わせでおいしさが広がる「カップそば」。ランキングを参考に、いつもと違う一杯も試してみてほしい。
(MBS/TBS系「サタデープラス」2025年5月3日(土)あさ7時59分~放送より ※掲載した価格は取材時点のものです)