2日から大型連休の後半が始まります。これを前に長崎市内では今朝から多くの観光客の姿が見られました。


朝9時のJR長崎駅です。西九州新幹線が到着しました。

嬉野から「新幹線に乗ろうぜ!という企画で来ました。今から平和公園。ザ修学旅行」

韓国から「私が長崎に2年前に住んだことがあって、お父さんと一緒に旅行に行ってみようと思って。まず思案橋に行ってフルーツサンドが有名な(店に行く)」

仙台・山形から「軍艦島に行きます。段出来ない体験とか、景色を見られるかなと思ったので」

長崎市の観光地の一つ“めがね橋”では──

広島から「九州観光で長崎に来ました。(長崎は)歴史があるなって思いますね。人も温かいなって、いろんな所でご飯食べて思ったんですけど。」


JR九州によりますと、西九州新幹線の混雑のピークは、下りはあす、上りは5日になりそうだということです。