「値上げ」でも売上好調のワケ

井上貴博キャスター:
ラーメンの「一蘭」もいまは外国人が多く、入店したら、自分以外のお客さんが全員外国人だったことがあります。

売上高も2015年度は146億円でしたが、2024年度は432.8億円に増えていますが、4月1日から1080円に値上げもしていて、1000円を超えました。

チェーンストア研究家の谷頭和希さんは、「日本の『一蘭』は海外に比べ、安くおいしいため、外国人観光客を中心に人気が根強い。値上げをしても売り上げは好調」だと話しています。

ターゲットは日本人ではないのかな、というのは感じますね。

出水麻衣キャスター:
私たちにとって、「ぜいたく品」になってしまう日が来るかもしれない、と思うとすこし不安で、悔しい気がしますね。