全国で「不登校」の小学生が過去最多となる中、4月上旬、ある小学校が日本ではほとんど前例のない取り組みを始めました。子どもたちにもたらした変化とは。

「かわいいの!」 なぜ?小学校の“新入生”に犬

4月上旬、東洋英和女学院小学部には特別な新入生が…

東洋英和女学院小学部 吉田太郎部長
「新しい仲間を紹介したいと思います。ANNE(アン)ちゃんです」

歓声が上がり、踊り出す子もいます。生後4か月の女の子、アンちゃんとの学校生活が始まりました。

子どもたちは輪になって、初めてアンちゃんと触れ合います。

東洋英和女学院小学部 吉田部長
「(犬は)しっぽ降ってる時は楽しい、しっぽ下げていたり固まっていると思ったら嫌なことあるのかなって…」

アンちゃんを通して相手を思いやる心を育んでいきます。

児童
「しっぽ振っていないよ」
「ねえ、嫌がっているよ」