アメリカとウクライナが鉱物資源などを共同開発する「復興投資基金」の設置を定めた協定に署名しました。これにより、アメリカは開発プロジェクトへの権益を得られ、ウクライナは新たな軍事支援の提供を受けられるということです。
アメリカ ベッセント財務長官
「本日、アメリカ・ウクライナ復興投資基金を設置するという歴史的な経済パートナーシップ協定に署名したと発表できることを嬉しく思う」
ブルームバーグ通信によりますと、この「復興投資基金」を通じてアメリカはウクライナの鉱物や石油・天然ガスなどの開発プロジェクトへの権益を得るとしています。
ウクライナのスビリデンコ第1副首相兼経済相は復興投資基金は資源開発などに投資を行うためのもので、両国が50%ずつ拠出して共同で運営すると説明。収益については最初の10年間は分配されずにさらなる投資に充てられ、その後に関しては協議するとしています。
また、「アメリカが資金を拠出するだけでなく、基金を通じて防衛システムなどの支援が行われる可能性がある」としていて、ウクライナとしては新たな軍事支援の提供を受けられるという利点があります。
ただ、スビリデンコ氏の発表では「ウクライナ領にある全ての資源の所有権はウクライナが持つ」としていることから、この協定に対しロシアがどのような反応をするかが注目されます。
注目の記事
「あの日までのお母さんも死んだ」“たった15分の横着”が奪った夫と日常 1枚800kgの鉄板落下事故 被害者家族が訴え「被害者にも加害者にもさせないために」


乳房再建は “形” でなく “生き方” 取り戻す治療…富山大学で進む乳房再建の最前線

祖母を殺された小学4年生は今・・・「事件が私の人生を変えた」 山口県連続殺人放火事件から12年 被害者遺族が事件を振り返る

ドリフト?公園を暴走し荒らしたのは白のRV車 今も公園は痛々しいまま…一時の快楽で逮捕された男の行為 泥には証拠となるタイヤの痕 町は損害賠償請求も視野(山形・山辺町)

19歳で書店をオープンさせた大学生 置いてあるのはほぼ“学習参考書” 開店費用は300万円 給料ナシ 夜は塾の先生に

毒をもつ美しいチョウ「アサギマダラ」は「鬼滅の刃」のあのキャラクターそっくり?
