国営企業が優遇されている中国で、民間企業の活力を引き出す法律が可決されました。景気回復につなげる狙いがあります。
中国国営の新華社通信によりますと、「民営経済促進法」が30日、中国の国会にあたる全人代=全国人民代表大会の常務委員会で可決されました。この法律は、政府が民間企業に対して、公平な競争や平等な待遇を保証すると定めています。
また、行政機関による立ち入り調査のルールの厳格化や違法な罰金の禁止などを通して、「民間企業の経営者の権利を保護する」と明記しています。
民営経済の法的な地位を明確に規定したのは初めてだということで、5月20日から施行されます。
習近平指導部は2020年以降、民間企業への締め付けを強め、国営企業を優遇する政策をとってきました。
しかし、今年2月、習近平国家主席が「アリババ」創業者のジャック・マー氏をはじめとした民間企業のトップと会談し、支援を強化する方向性を示すなど、民間企業を重視する姿勢をとり始めています。
背景には、長引く経済不況や激しさを増すアメリカとの貿易摩擦に直面するなか、民間企業の活力や技術力を利用することで、景気回復や技術力の向上に繋げたい狙いがあるとみられます。
注目の記事
「あの日までのお母さんも死んだ」“たった15分の横着”が奪った夫と日常 1枚800kgの鉄板落下事故 被害者家族が訴え「被害者にも加害者にもさせないために」


乳房再建は “形” でなく “生き方” 取り戻す治療…富山大学で進む乳房再建の最前線

祖母を殺された小学4年生は今・・・「事件が私の人生を変えた」 山口県連続殺人放火事件から12年 被害者遺族が事件を振り返る

ドリフト?公園を暴走し荒らしたのは白のRV車 今も公園は痛々しいまま…一時の快楽で逮捕された男の行為 泥には証拠となるタイヤの痕 町は損害賠償請求も視野(山形・山辺町)

19歳で書店をオープンさせた大学生 置いてあるのはほぼ“学習参考書” 開店費用は300万円 給料ナシ 夜は塾の先生に

毒をもつ美しいチョウ「アサギマダラ」は「鬼滅の刃」のあのキャラクターそっくり?
