五ヶ瀬町の三ケ所神社では、町の花に指定されているシャクナゲおよそ1万本が見ごろを迎えています。

シャクナゲの名所として知られる五ヶ瀬町の三ケ所神社。

境内には、40年前に植えられた筑紫シャクナゲが、およそ1万本、植えられていて、現在、見ごろを迎えています。

今年は、例年より開花がやや遅れたものの、白やピンクの花が境内を華やかに彩っています。

三ケ所神社では、これから遅咲きの西洋シャクナゲも開花する予定で、ゴールデンウィーク明けまで楽しめるということです。