来月10円引き下げへ「全然足りない」声も
石破総理「足元の物価高にも対応する観点を踏まえ、旧暫定税率が課されているガソリン、軽油についてはリッターあたり10円引き下げる」
石破総理は、物価高対策として5月22日からガソリンや軽油で1リットルあたり10円、重油や灯油についても5円を定額で引き下げると表明しました。

10円の引き下げについて消費者は…。
60代・無職「10円では全然(足りない)。20円とか30円安くなったらしばらくは安心して入れられるが・・・」
50代・自営業「安ければ安いほど嬉しいが、昔みたいに150円は切ってほしい」
一方、事業者からは歓迎の声が聞かれました。
郡山市のバス会社・郡山中央交通は、およそ70台を所有する県内大手のバス会社でおもに観光バスや貸切バスを運行しています。高値が続いた燃料の軽油の引き下げに、まずは胸をなでおろしています。
郡山中央交通 業務部・菅野弘二部長「これから観光シーズンが始まって、バスの稼働も多くなってきていますので、こういった補助をいただけるのは非常にありがたいことです」