4月23日(水)福岡ソフトバンクホークス(パ6位)vsオリックス・バファローズ(パ1位)/みずほPayPayドーム

引き分けをはさんで連勝を狙うソフトバンクは、23日のオリックス戦、1回から打線が繋がる。1番・周東佑京が内野安打で、開幕から出場19試合連続安打(球団タイ記録)をマークすると。1アウト3塁とし、3番・栗原陵矢のタイムリー2ベースで1点を先制する。

2回には、この回先頭の柳町達がテラス席への今季初ホームランで、リードを2点に広げる。

4回、先頭の5番・中村晃がヒットで出塁すると、6番・石塚綜一郎は三振、さらに2塁を狙った中村晃もアウトとなるが、ここから打線が奮起する。7番・柳町達、8番・廣瀨隆太がヒットでつなぎ、9番・海野隆司に打席が回ると今季初タイムリーを放つ。さらに、打撃好調の周東佑京もタイムリー3ベース、2アウトから一挙4連打でこの回3点を追加した。

一方、ソフトバンク先発の上沢直之は、ホームランを2本打たれたが連打こそ許さず、6回を投げて4安打2失点と試合を作っている。

(6回表終了時点 ソフトバンク5-2オリックス)