北海道でも暑さ対策のコストが上昇

会場には北海道産のトマトを使ったジュースも。北海道はトマトの生産量が全国2位。暑さに弱いため北海道で安定して生産されてきましたが…。
(イナゾーファーム 谷江美さん)
「北海道も例外でなく、とても夏は暑くなってきたので。トマトを作っている私たちとしては暑さ対策に必死に追われている」

これまでの寒さ対策に加え、夏の暑さ対策にもコストをかける必要が。去年の生産量が減ったことも加わり、価格は1割ほど上がっているそうです。
(イナゾーファーム 谷江美さん)
「もちろん農業は天候があってのこと。お客さまに、なるべく迷惑をかけないようにという気持ちも当然ある。そこの、せめぎ合い。正直…大変です」