作ったのは北杜市の会社ラハイナーズの代表・本郷隆之さんです。

ラハイナーズ合同会社 代表 本郷隆之さん:
「例えばマイクのボタンを押して『佐藤三郎様 食事』と言ってください」
平山裕子アナウンサー:
「佐藤三郎様、食事」

平山アナウンサー:
「出てきました!食事の注意点は乳製品アレルギー。重要と出てきましたね。はじめてでも、これであれば簡単に情報を知ることができますね」
本郷さん:
「しゃべるだけなので、後はこれに従えばいい」
アプリにはアレルギーや薬の管理など事前に利用者のデータを登録。スマートフォンに名前と食事や入浴などの場面を言うと必要な情報や注意点を表示してくれます。