10月25日の静岡県内は、くもり空で日差しが届かず今シーズン一番の寒さとなったところがありました。街では手袋やマフラー姿の人がみられました。
10月25日朝の静岡県内は、浜松市天竜区や牧之原市、伊豆の沿岸部などで、今シーズン一番の寒さとなりました。静岡市役所前の気温計は、午前中15℃前後を示し、手袋やマフラー、厚手の上着など、多くの人が暖かい服装で街を歩いていました。
<街の人>
(Q気温はどうですか?)
「気温は低いですね。今日、焼津から来たけど、富士山が真っ白で。さすがキレイです。やっぱり富士山は雪がないとね」
<中西結香記者>
「富士山5合目に向かう道です。木や道が真っ白に染まっています。道の端には3センチほどの雪が積もっています」
富士山には雪が積もり、一面、銀世界に。
道の駅すばしりの関係者によりますと、深夜に降った雪が積もったということです。
注目の記事
「電線に肉片が…」12歳の姉を奪った空襲 40人亡くなったのに"被害は軽微"と報じた新聞の責任

【一覧あり】27億円超の赤字の区画も… JR東日本が「ご利用の少ない線区の経営情報(2024年度分)」を発表 100円稼ぐための『営業係数』が1万円超の区画も… あなたの街のあの路線・区画も…?

若者に広がる住宅ローン50年 建築コスト増で総返済額より毎月の支払いを重視…金融機関・購入検討者・ハウスメーカー・FP それぞれのリアル 35年返済は終焉に向かうのか

【独自】「私が母でなければ…」山上被告の母が語る後悔 “献金”の実態は? 旧統一教会めぐる2つの裁判の行方【報道特集】

「息子のあんたが責任を持って殺しなさい」8年間の孤独な介護の末、91歳の母親の命を絶った男性の苦しみ “介護殺人”を防ぐには【news23】

クマ外傷の9割は“顔面”を損傷「鼻を拾って外科手術で…」100例以上診た医師が語るクマ襲撃のリアル「精神的なダメージも深く」後遺症でかすむ日常








