21日の山梨県内は各地で気温が上がり、甲府の最高気温は29.5度と真夏日手前の暑さとなりました。
今週は水曜日以外は晴れ間が広がる見込みで、気象台は体調管理に注意するよう呼びかけています。

きょう21日の県内は高気圧に覆われてよく晴れ、朝から各地で気温が上がりました。

最高気温は甲府が29.5度、勝沼が29.3度と真夏日の一歩手前まで上がりました。

また身延町切石と甲府市古関は今年の最高気温を観測し、各地で平年を5度から8度上回る、6月中旬から7月上旬並みの暑さとなりました。

JR甲府駅前では日傘をさす人や半袖の人などの姿が目立ちました。

街の人は:
「蒸し暑くて4月なのに困る」
「日差しが強い」
「我慢できなくて脱いだ」

今週は23日の水曜日以外は晴れ間が広がり、24日の木曜日は甲府の最高気温が29度と予想されています。

気象台はこの時期は体が暑さに慣れていないため熱中症などの体調管理に注意するよう呼びかけています。