高知市の浦戸湾に浮かぶ丸山台で園児らが清掃活動を行いました。園児は初めて渡る丸山台に興奮した様子でした。
丸山台は1992年に県が整備した都市公園ですが、船に乗るか干潮時でしか渡ることができません。
19日の清掃イベントは高知県内の女性経営者らでつくる高知ひよこ会が丸山台を知って親しんでもらおうと開きました。
イベントには高知市の桜井幼稚園の園児や高知ファイティングドッグスの選手らおよそ30人が参加。
園児たちは家族と協力しながら楽しそうに雑草を抜いたり枯れ枝を集めたりしていました。
清掃の後は音楽に合わせて歌を歌い、初めて訪れた丸山台を楽しんだ様子でした。
▼園児
「楽しい、すごく重い草が結構大変でした」
▼保護者
「遠くから結構みえるので何だろうという感じだったけど実際来てみて楽しいなと思います」
丸山台の清掃は7月にも行われる予定です。