小学6年生と中学3年生を対象とした「全国学力テスト」が行われました。

全国学力テストは小学6年生と中学3年生を対象に毎年実施され、山梨県内では公立の小中学校あわせておよそ250校で、1万2000人が参加しています。

17日は国語と算数・数学、それに小学校の理科のテストが行われました。

今年からは中学校の「理科」と、学習状況などを訪ねる調査がタブレット端末などを使うオンライン形式で行われます。

また来年度は英語が、2年後の再来年度から全ての教科が筆記形式からオンライン形式へ移行する予定となっています。

調査結果は7月ごろにまとまる予定で、県教育委員会は授業改善などに生かすことにしています。