福島県の県北・相馬地方を管轄するJAふくしま未来では、昨年度の販売額が333億円あまりで、過去最高となりました。
福島市や伊達市、国見町などの県北と相馬地方を管轄するJAふくしま未来によりますと、昨年度の直売所を含めた農畜産物の販売額は、333億7500万円となりました。これは、前の年度より43億円多く、2016年のJAふくしま未来発足以来最高となりました。
昨年度は大きな自然災害がなくモモなどの果物の生育が順調だったことや、コメの価格が全国的に高騰したことなどが要因と見られます。
JAふくしま未来・数又清市組合長「先人先輩の産地形成の今まで積み上げてきた大きな賜物」
JAふくしま未来では、2027年度の350億円突破を目指し、今後も担い手確保に向けた取り組みなどを行うということです。