北陸地方は15日昼過ぎから夜遅くにかけて強風に注意・警戒が必要です。気象台は14日夜のはじめ頃から15日夜遅くにかけて、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょう、急な強い雨に注意するよう呼びかけています。
気象庁によりますと15日にかけて低気圧が日本海を発達しながら北東に進む見込みです。低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、北陸地方の上空約5500メートルには、氷点下30℃以下のこの時期としては強い寒気が流れ込む見込みです。

このため、北陸地方では風が強く吹き、海上では非常に強く吹く所があるでしょう。また、大気の状態が非常に不安定となり、局地的に積乱雲が発達するでしょう。
予想よりも低気圧が発達した場合には暴風警報を発表する可能性があります。