EU=ヨーロッパ連合は、アメリカが鉄鋼とアルミニウムに25%の関税を課していることに対し、今月15日から報復関税の第一弾を発動させると発表しました。
EUは、アメリカが鉄鋼とアルミニウムに先月12日から課している25%の関税に対して報復関税を課すと発表しました。
具体的な品目などは明らかにしていませんが、今月15日に第一弾を発動させるということです。
ロイター通信によりますと、関税は最大で25%で、農作物や鶏肉など多くの輸入品が対象になるとみられています。
EUでは9日に20%の相互関税も課されていて、フランス産ワインの輸出が一部で停止するなど影響が出ています。
輸出する業者は「関税の応酬はやめてほしい」と訴えていますが、報復関税に対するトランプ政権のさらなる反発も懸念されています。
注目の記事
富士山噴火 その時、大量の火山灰が降ると…「人の流れ、物の流れが滞ってくる」 専門家が指摘する準備と対策

「市道の陥没 実は3年前に見つかっていた腐食」対応していなかったのか?取材に対し市の担当者は…市内では約10年で1035か所の空洞 日本の道路は大丈夫!? 仙台

「壊滅的な気温上昇」それでも進まぬ再生可能エネルギー... あくまで“民間事業”かそれとも“支援”か 問われる国の再エネへの本気度【サンデーモーニング】

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

ラオスで広がる日本人“児童買春ツアー”の闇 授業の合間に呼び出され…性的搾取される少女たち

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台
