2023年度の福島県内のごみの排出量は1人1日あたり968グラムで、都道府県別で全国ワースト2位だったことがわかりました。

環境省によりますと、2023年度に県内で出されたゴミの量は1人1日あたり968グラムで、都道府県別では富山に次ぐ、全国ワースト2位だったことがわかりました。

前の年度よりも53グラム少なく、震災、原発事故後初めて1キロを下回り減少傾向にありますが、全国平均の851グラムを上回っています。

市町村別では川俣町が1255グラムで最も多く、次いで磐梯町、北塩原村などとなっています。

県は2030年度までの総合計画で1人あたりのゴミの排出量を全国平均値以下にする目標を掲げていて、今後も各市町村と連携してゴミの減量化を進めることにしています。