子どもたちも新年度のスタートです。きょう(7日)岡山・香川の多くの小中学校で、1学期の始業式が行われました。児童たちを出迎える満開のサクラ。岡山市北区の大元小学校です。

2年生~6年生の約730人が新しい学年としてスタートする日。大元小学校では教室でリモート形式で始業式が行われ、高坂仁美校長が「新学期です。自分からお友達に声をかけましょう」と伝えました。そのあとクラス替えが行われ、児童たちは新しい友達との出会いを喜んでいました。

(女子児童)
「色々頑張って、分からないところは先生とか友達に聞いたり」
(男子児童)
「山の学校とか、色々と友達作れたら」
(女子児童)
「算数が苦手だから克服して得意にしたいなと思います」

きょうは、岡山・香川県内の多くの小中学校で始業式が行われ、あすは、津山市や新見市などでも行われる予定です。