20日未明、富山県南砺市で新聞配達中の男性がクマに襲われました。現場は、これまであまりクマの目撃情報がなかったところですが、食べごろの柿を求めて現れたようです。
警察によりますと20日午前2時ごろ、富山県南砺市北野で新聞配達をしていた38歳の男性が、配達を終えバイクに乗ろうとしたところクマに遭遇、逃げようとした際に右足をかまれ軽いケガをしました。
警察や猟友会がパトロールに当たり、クマは午前7時ごろ、男性が襲われた現場近くで駆除されました。
近くに住む男性:
「パーンパーン、軽いような音が2発聞こえました」
この男性は19日未明、車庫に車をとめようとしたところ、なにかに衝突。成獣ほどのクマ1匹だったということです。
近くに住む男性:
「あまりにも大きいクマだったもので、お子さんもここ通学される方が何人もおられるので、危害がないかと思って心配でした」
どうしてクマは山里まで降りて人を襲ったのか。「ねいの里」の赤座久明さんによると…。
ねいの里 野生鳥獣共生管理員 赤座久明さん:「(クマの)人身被害があったお宅の隣の屋敷にずいぶん大きな柿の木があるんですよ。実がたわわになっていて、そこは何回かクマが訪れていた、クマにとって快適なエサ場になっていたんじゃないかなという気がしますね」
実際、現場にはクマが柿を食べ散らかした形跡がありました。食べ物を求めて山を降りてきた可能性があるということです。
ねいの里 野生鳥獣共生管理員 赤座久明さん:
「毎年、柿の実がなっている以上は、クマの行動域に入るというふうな覚悟を、そういう前提で、いらない柿の木は除去しなければいけないと思います」
今回のクマによる人身被害の発生を受け、富山県はツキノワグマ出没警報を発表しました。紅葉狩りなどで山に入る機会が増えますので、熊鈴を使用するなど十分な注意が必要です。
注目の記事
【初密着】110番通報を受ける『大阪府警・通信指令室』 約2割は"迷惑通報"など緊急性なし「何千回も同じ内容でかけてくる」 それでも府民の命を救うため「どんな声にも耳を傾ける」

「謎の光る帯」上空で目撃 明け方に揺れるその正体は…専門家に聞いてみると 鹿児島・姶良市

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台

富士山噴火 その時、大量の火山灰が降ると…「人の流れ、物の流れが滞ってくる」 専門家が指摘する準備と対策

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

ラオスで広がる日本人“児童買春ツアー”の闇 授業の合間に呼び出され…性的搾取される少女たち
