盛岡市恒例の路上市「材木町よ市」が5日開幕し、多くの人でにぎわいました。

材木町よ市は4月から11月の毎週土曜日の午後に、盛岡市材木町で開かれる路上市です。

歩行者天国となった430メートルの商店街に、野菜や果物、団子などを扱う約100店舗が軒を連ねました。5日の盛岡は平年並みの気温でしたが少し肌寒かったため、ホルモン鍋など温かい食事が人気を集めていました。

大船渡市から魚介類を仕入れている飲食店のブースは、山林火災の被災者へ義援金を募る募金箱を設置していました。

今年の材木町よ市は11月29日まで毎週土曜日行われます。いずれも午後3時10分スタートです。