山梨大学の入学式が行われ、1235人の新入生が新たな一歩を踏み出しました。

山梨大学には教育学部や医学部など4つの学部と専攻科、それに大学院に、合わせて1235人の新入生が入学しました。

式では中村和彦学長が「自由な発想を持ち新たな挑戦に積極的に取り組んでください」と激励しました。

これに対し新入生の代表が誓いの言葉を述べました。

新入生代表 生命環境学部 津田愛美さん:
「それぞれの目標に向かって努力し日々精進します」

新入生(工学部):
「エネルギー関係を学びたい」
新入生(医学部):
「やりたくてもなかなか挑戦できなかったことに挑戦できる機会だと思うので、気になることに何でもトライしたい」

なお、山梨大学では全ての学部に共通するカリキュラムの改革に伴い、自発的な学びを強化するため、今年度から前期・後期の2学期制から4学期制に移行します。