【寒冷渦】上空に寒気を伴った低気圧

朝鮮半島付近の〈低気圧〉は、上空約5500mで氷点下30℃以下の寒気を伴っていて、東に進んでいます。この〈低気圧〉が近づいてくると、《上空の寒気》と《地上の気温》との気温差が大きくなります。また、この〈低気圧〉に向かって流れ込む《暖かく湿った空気》の影響も加わり、〈大気の状態が非常に不安定〉にななるでしょう。
雷雲が発生して天気が変わりやすくなり、急な強い雨や落雷、突風が発生するおそれがあります。

この〈低気圧〉は【寒冷渦】と呼ばれ、荒れた気象現象を起こすことがあり、要注意な〈低気圧〉です。