特定の組織に属さず単独でテロなどを実行する「ローンオフェンダー」を専門的に捜査する部署が、全国で初めて警視庁公安部に発足しました。
迫田裕治 警視総監
「110番、警察相談といったあらゆる警察活動を通じた兆しの把握、各部門が専門的な知見を有している取り締まり手法の活用など警視庁という組織の総合力を最大限に発揮する必要があります」
きょう、警視庁公安部に新たに発足したのは、特定の組織に所属せず単独でテロなどを起こす「ローンオフェンダー」を専門的に捜査する公安3課です。
ローンオフェンダーに関する捜査や情報収集はこれまで、公安部の複数の部署に分かれていましたが、今回、全国の警察で初めて、単独の部署が専従することになりました。
これにともない、「中核派」や「革マル派」などの過激派対策を公安1課に統合し、新たに公安2課が右翼対策を担います。
公安部は他の部門や警察署との連携を強め、不審者に関する情報を集約し、事前の対策に活用するとしています。
また、爆発物の原料を購入した人への確認や不動産業者への居住者に関するトラブルの通報依頼などを強化するほか、他の道府県警との情報共有なども進める方針です。
警察当局はこれまで、2022年の安倍元総理銃撃事件、おととしの岸田前総理襲撃事件、去年の自民党本部・総理官邸襲撃事件の3つの事件について、3人の被告をローンオフェンダーと認定しています。
注目の記事
『あの外国人女性はどこに?』1970年万博パビリオンで忘れられない出会い 77歳男性の願い叶うか―― 55年ぶりの万博で起きた奇跡に密着

「ママ、涙が止まらなかったんだよ」2歳の娘にいつか伝えたい 消えたぬいぐるみ「コアちゃん」のこと 40軒の聞き込みとSNS、海を越えた宝探しが繋いだ“再会”

父親の腎臓を移植した男性 「使命感で」体育教師の夢捨て人工透析の技士に 31年後に再発、また透析生活…次に命をつないだのは-

【クマ襲撃】被害者の9割が顔面損傷…鼻がなくなり骨は粉砕「体を大きく見せようと立ち上がって…」医師が語るクマ外傷の実態 47歳男性はあの日を境に人生が一変

原因はまさかの“ヘビ”…変電所内で体長約1.5m、焦げた状態で見つかる 県西部で約7100世帯の停電 富山

【1300年ぶり天体ショー】“一生に一度の輝き” 緑に光る“レモン彗星”最接近へ 島の天文台館長が伝授「日の入り後1時間」の勝負

