「高額療養費制度」の見直しに伴い参議院で修正された新年度予算案はさきほど、衆議院に戻された上で同意され、成立しました。

新年度予算案は衆議院で可決され、参議院での審議中に石破総理が「高額療養費制度」の負担上限額の引き上げ見送りを表明したことに伴い再修正されました。

立憲民主党 大西健介 衆院議員
「命がかかっている高額療養費の引き上げでは105億円を出し惜しむ一方で、新人議員には気前よく商品券を配る感覚が信じられません。歴代政権でも慣行になっていたのか調査を行うべきと考えますが、いかがですか」

石破総理
「過去の内閣総理大臣が商品券を配布していたか否かは承知しておりませんが、個々の政治家の一つ一つの行為について調査を行うことは考えておりません」

途中、石破総理の商品券問題が浮上し、年度内成立が危ぶまれる場面もありましたが、自民党の裏金事件をめぐり前の参院幹事長の世耕衆院議員を参考人招致することなどで与野党が折り合い、きょうの成立にこぎ着けました。

参議院で修正された予算案が衆議院に戻され成立するのは、いまの憲法のもとでは初めてです。