31日、旧暦3月3日は「浜下り」です。県内各地の海岸では潮干狩りを楽しむ家族連れの姿が見られました。浜下りは旧暦3月3日に手や足などを海水に浸して身を清める沖縄の伝統行事で干潮にあわせて家族連れなどが潮干狩りを楽しみました。
沖縄市泡瀬の通称「前の浜」では干潮となった午後2時頃から地元復興期成会による恒例の浜下りが行われ海に向かって無病息災や家内安全などを祈願しました。
31日は雨が降ったことからこの後屋内に場所を移し踊りなどが奉納されました。参加者は重箱料理に舌鼓を打ちながら今年1年の健康を願っていました。