日本人初となる米野球殿堂入りを果たし、マリナーズの球団会長付特別補佐兼インストラクターを務めるイチロー(51)が28日(日本時間)、本拠地・Tモバイル・パークで行われた、アスレチックスとの開幕戦で始球式に臨んだ。

観客の大歓声に、手を振り応えながらマウンドに立ったイチロー。捕手は現役時代のチームメートで、昨季の途中から監督を務めるダン・ウィルソン(56)が務めた。「今の状態ではこれマックスですよ」と振り返ったが、ワインドアップから投じたボールは、84マイル(135キロ)をマーク。マウンドを降りると、ウィルソン監督と熱い抱擁を交わした。

始球式に臨むイチロー氏

始球式を終え「気持ちよかったよ(笑)景色がやっぱいいもんね」と満面の笑顔で話したイチロー。妻・弓子さんが見に来ていたことも明かし、「このチャンスは1回だけなので、そりゃ声をかけないと(笑)この一瞬のことだけど、一生ないことなので。きてくれてよかったです」と貴重な体験を共有できたことを喜んだ。

イチローは2000年オフにポスティングシステムでマリナーズに入団。以降、ヤンキース(12年夏~14年)、マーリンズ(15年~17年)でプレー。18年にはマリナーズに復帰して2019年に現役引退を迎えた。

「日米通算4367安打」「年間最多262安打」「10年連続200安打」など、2019年の現役引退までメジャー史に残る偉業を数多く成し遂げ、今年1月22日、資格初年度でついに日本人初の米国野球殿堂入り。日米ともに資格初年度で“同時殿堂入り”の快挙を達成した。さらに背番号“51”は、マリナーズの永久欠番となることが決まり、栄誉が長く語り継がれることとなった。