9万2000円を“持ち逃げ”される
(ヤジリンさん)
「『定価で譲れます』ということだったので、4枚分で9万2000円という話で」
PayPayで先に支払うと、チケットをコンビニエンスストアで発券するのに必要なIDを送ると言われ、支払いをしたところ…
(ヤジリンさん)
「PayPayを『受け取りました』となった瞬間に連絡したら、そこから音信不通」
アカウントをブロックされ、9万2000円を“持ち逃げ”されたといいます。


多くの被害者が語る「信じてしまった理由」
顔の見えないSNSの相手をなぜ信じてしまったのか…
(ヤジリンさん)
「免許証の提示があったんですね。それを見せられたら信用してしまって」
取材を進めると、被害を訴えている人の多くが身分証が送られてきたことで信用してしまったと話しました。

関東に住む女性が、アイドルのコンサートのチケットを購入しようとした際に送られてきたマイナンバーカードの画像。女性が5000円を支払った直後に音信不通になったといいます。
