八ヶ岳連峰で16日朝に遭難した茨城県の男性2人が、無事、近くの山小屋まで下山しました。
遭難したのは茨城県守谷市のいずれも58歳の男性2人で、15日に赤岳に向けて登山をしていましたが、日が暮れたため標高およそ2900メートルの山頂近くでビバークしました。

16日朝、積もった雪で道が分からなくなり、午前6時ごろ警察に「天気が悪くて、下山が難しい」などと助けを求めました。
茅野警察署の山岳遭難救助隊員と諏訪地区の遭難防止対策協会の5人のメンバー救助に向かい、午後2時ごろ2人と接触し、午後5時半過ぎに近くの山小屋まで下山しました。
2人にけがはないということです。