去年7月、松山城の城山で発生した土砂災害をめぐり、14日に開かれた松山市議会の委員会に、被災した住民が発生原因の再検証などを求める請願書を提出しましたが、反対多数で否決されました。
14日に開かれた松山市議会の都市整備委員会で請願書を提出したのは、去年7月に松山城の城山で発生した土砂災害で被災したマンションの住人です。
緑町マンション住人 本田雅紀さん
「本当は何が問題だったのかを知るために、また、再発防止策に安心感を持つため、そして地域の風評被害を少しでも払拭するためにも、しっかりとした検証が必要だと思う」
請願書の中で、住民らは、城山の山頂付近に設置された緊急車両用道路について、設計や管理に問題が無かったのかをあらためて再検証することなどを要望しています。
しかしこの請願は、委員会で審議された結果、反対多数で否決されました。
緑町マンション住人 本田雅紀さん
「結論として総括で言えば残念。きょうの話で、住民説明会もしなくていいとか、道路の検証もしなくていいという方向性を持たれたのであれば、何のための市議会なんだろうと」
松山市議会都市整備委員会 河本英樹委員長
「住人が、どういう風に市に対して要望するのか分からないが、それに対して真摯に向き合って取り組んでいこうと思う」
松山市は、2月に開催した住民説明会で「市側に瑕疵はなく賠償は難しい」といった内容の見解を示していて、住民側からは批判が噴出していました。
注目の記事
3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

「日本でもオーロラが見えた!」太陽フレアの影響で北海道でもオーロラ観測 いっぽう通信障害の心配も GPSの精度が下がる?

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「ChatGPTと結婚しました」AIからプロポーズされ結婚式を挙げた女性(32)「相談していたら親身になってくれた」一方で葛藤も…【岡山】

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は? 誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】









