サッカーJ2ベガルタ仙台の2024年シーズンのホームゲーム開催による宮城県内への経済波及効果は、約22億円と前のシーズンを3億円上回りました。
これは宮城県がベガルタ仙台からの聞き取りなどをもとに経済効果を推計したものです。
2024年のシーズンは県内で開催されたホームゲームが19試合と前のシーズンに比べ2試合少なかったものの1試合あたりの平均観客数は1万7773人増えました。
このためホームゲーム開催による県内への経済効果は22億円と前のシーズンを3億円上回りました。
このうち、入場料や交通費、グッズの購入費などの直接効果は約15億円で、観客1人あたりの消費額は5,682円と、前のシーズンより341円増えています。
県の担当者は「昨シーズンはJ1昇格争いで注目を集めたのが観客が増えた要因のひとつ。今シーズンのますますの活躍を期待したい」と話しています。