ロシア西部クルスク州で越境攻撃を行うウクライナ軍の拠点スジャの中心部にロシア軍が入ったと報じられました。事実上、奪還した可能性があります。

ロシア国営メディアは12日、ウクライナ軍の拠点となっていたクルスク州の国境付近の町、スジャ中心部をロシア軍が奪還し、行政庁舎にロシア国旗が掲げられたと伝えました。

ロシアのネットメディアは、すでに町を完全に奪還したとも報じていて、ウクライナ軍が国境に向けて撤退を始めたとの見方も出ています。

ロシア軍は使用されていないガスパイプラインを通って奇襲攻撃を行ったとされるなど攻勢を続けていて、ロシア国防省は12日、新たにクルスク州の5つの集落を奪還したと発表しました。

ウクライナ軍は去年8月に越境攻撃を開始し、クルスク州の一部地域を占領していましたが、完全に撤退することになれば今後の交渉にも影響が出そうです。