きょうの県内はあたたかな陽気となり、県内〇地点で今年最高の気温を観測しました。

こうした中、鶴岡市では早咲きの桜が開花しています。

桜の名所で知られる鶴岡公園です。

園内のソメイヨシノやエドヒガンザクラが植えられていて、花咲くときを今か今かと待ち望んでいます。

まだまだ固いツボミですが、園内にある荘内神社の境内では一足早い桜の便りが。

荘内神社 禰宜 石原和香子さん「こちらが当社で8年前に植えられた十月桜です」

春と秋に咲く、二度咲きの桜、十月桜です。

桜の名所で知られる鶴岡公園ですが荘内神社の境内には桜が植えられていなかったことから8年前にシダレザクラと一緒に十月桜が植えられました。

例年は3月下旬に開花するということですが、今年は、おととい開花が確認され
現在、5輪ほどがその可憐な姿をみせています。

きょうの県内はあたたかな陽気となり、最高気温は鶴岡で17.6度、酒田で17.0度、酒田市浜中で16.7度、山形で15.5度などとなりました。

このところの暖かさを受け、荘内神社の桜も開花が進んだようです。

荘内神社 禰宜 石原和香子さん「今年も寒い冬を乗り越えてようやく春がやってきたという明るい気持ちになる。この桜を愛でてて春を感じていただけたら」

荘内神社の十月桜の見ごろは、今月下旬になりそうだということです。