今帰仁村の美しい自然や貴重な文化遺産を巡りながらクイズを楽しむイベントが開かれました。3月8日に開かれた「なきじんクエスト」は、今帰仁村の魅力を多くの人に知ってもらおうと、村などが初めて実施したもので、県内外から約240人が参加しました。

参加者は地図を頼りに、指定された村内約40のスポットを5時間かけて巡り、クイズに答えてポイントを集めました。

参加者
「ゆっくり見て回れるので楽しい」「車だと見られない良いところが見られるのが良い」

このうち「与那嶺の神ハサギ」のスポットでは、地元の豊年祭で披露される伝統芸能に関する問題が出されたほか、世界遺産の「今帰仁城跡」では、曲線を描く城壁を見上げながら参加者がクイズに挑戦していました。